勘定科目「買掛金」に関する解説と仕分例

勘定科目の一つである「買掛金」(読み仮名:かいかけきん、分類:流動負債)に関する解説です。勘定科目に関する解説を行ったあと、勘定科目を使った仕訳例を使って実際の仕分の仕方を解説します。

買掛金とは

「買掛金」とは、企業が商品やサービスを仕入れた際に発生する未払いの代金を指します。一般的に、企業が取引先から商品や原材料を仕入れ、即時に支払いを行わずに後日支払うことを約束する「掛け取引」により発生します。買掛金は、企業にとって支払義務を負う負債として扱われ、貸借対照表の負債項目に計上されます。取引先に対する支払が完了するまで、企業はこの買掛金を負債として記録し、支払時にその記録を削除します。

買掛金は、企業の運転資金の流れやキャッシュフローの管理において重要な役割を果たします。企業が資金を有効に活用し、手元の現金を保持しながら仕入れや購入ができるため、資金繰りの改善にもつながります。また、取引先との信用取引が成り立つ場合、企業は一定期間の猶予を持って支払いを行えるため、計画的な資金管理が可能になります。

買掛金はどのような時に使用されるのか

買掛金が使用されるのは、企業が商品やサービスを仕入れたが、即時の現金支払いをせず、後日に支払う場合です。具体的には以下のような場面で買掛金が発生します。

買掛金は、企業が事業を運営するうえでの流動負債の一部として重要な位置づけにあり、適切に管理することが資金繰りの安定や信用維持に繋がります。

買掛金の仕分例

「買掛金」を使った具体的な仕分例です。

商品を掛けで仕入れた場合

100,000円の商品を掛けで仕入れた場合:

借方:仕入 100,000円 / 貸方:買掛金 100,000円

(説明:商品を掛けで仕入れ、買掛金として計上します)

事務用品を掛けで購入した場合

20,000円の事務用品を掛けで購入した場合:

借方:消耗品費 20,000円 / 貸方:買掛金 20,000円

(説明:事務用品の購入費用を買掛金として計上します)

機械を掛けで購入した場合

500,000円の機械を掛けで購入した場合:

借方:機械装置 500,000円 / 貸方:買掛金 500,000円

(説明:機械の購入を掛けで行い、買掛金として計上します)

外部サービス(清掃サービス)を掛けで利用した場合

清掃サービスの利用費用として30,000円を掛けで支払う場合:

借方:清掃費 30,000円 / 貸方:買掛金 30,000円

(説明:清掃サービスの費用を掛けで計上し、買掛金として処理します)

仕入先への買掛金を現金で支払った場合

買掛金100,000円を現金で支払った場合:

借方:買掛金 100,000円 / 貸方:現金 100,000円

(説明:買掛金の支払いを現金で行い、負債を消します)

買掛金を銀行振込で支払った場合

買掛金200,000円を銀行振込で支払った場合:

借方:買掛金 200,000円 / 貸方:普通預金 200,000円

(説明:銀行振込で買掛金を支払い、負債を減らします)

プロフィール画像

著者 / Tommy Ikura

毎日の暮らしの中で役立つ情報や、趣味に関するコンテンツを分かりやすく解説するサイトを製作しています。