勘定科目「前受金」に関する解説と仕分例

勘定科目の一つである「前受金」(読み仮名:まえうけきん、分類:流動負債)に関する解説です。勘定科目に関する解説を行ったあと、勘定科目を使った仕訳例を使って実際の仕分の仕方を解説します。

前受金とは

「前受金」とは、企業が顧客から商品やサービスの提供前に代金の一部または全額を受け取る際に用いる勘定科目です。通常、企業は商品やサービスの提供完了後に代金を請求し、収益として計上しますが、前受金はこれに対して商品・サービス提供の前に受け取った入金を一時的に負債として記録する勘定科目です。前受金は企業が顧客に対して提供義務を持つ未完了の取引を示しており、顧客に対する債務として貸借対照表上の負債に計上されます。

例えば、注文が確定した商品に対する前金やサービスの予約金などが前受金に該当します。前受金は将来的に商品やサービスの提供が行われるまで収益として認識されないため、まずは前受金として負債に計上し、提供が完了した時点で「売上」などの収益勘定に振り替えを行います。このため、前受金は企業の資金繰りやキャッシュフローの安定に役立つ一方で、まだ提供義務を負っているために収益としての計上は慎重に管理されるべき項目です。

前受金はどのような時に使用されるのか

前受金が使用されるのは、顧客から商品やサービスの提供前に代金を受け取る必要がある場合です。以下のような具体的なケースで前受金が発生します。

前受金は、まだ企業が提供義務を果たしていない未完成の取引に対する金銭の受け取りを示すため、慎重な管理が求められます。収益のタイミングを適切に判断し、提供完了時に確実に収益に振り替えることで、企業の収益計上が正確かつ適正に行われます。

前受金の仕分例

「前受金」を使った具体的な仕分例です。

顧客から商品に対する前金50,000円を受け取った場合

顧客から商品に対する前金50,000円を受け取ったとき:

借方:普通預金 50,000円 / 貸方:前受金 50,000円

(説明:商品提供前に前金を受領し、前受金として計上します)

サービス提供の予約金として30,000円を受け取った場合

サービス提供の予約金として30,000円を受け取ったとき:

借方:現金 30,000円 / 貸方:前受金 30,000円

(説明:サービスの予約金として受け取った金額を前受金に計上します)

イベントの参加費として20,000円を事前に受け取った場合

イベントの参加費として20,000円を事前に受け取ったとき:

借方:普通預金 20,000円 / 貸方:前受金 20,000円

(説明:イベントの参加費を事前に受け取り、前受金として計上します)

年間ソフトウェア利用料120,000円を前受けとして受け取った場合

年間ソフトウェア利用料120,000円を前受けとして受け取ったとき:

借方:普通預金 120,000円 / 貸方:前受金 120,000円

(説明:年間利用料として前払いで受け取った金額を前受金として計上します)

受注生産の製品に対する前金100,000円を受け取った場合

受注生産の製品に対する前金100,000円を受け取ったとき:

借方:普通預金 100,000円 / 貸方:前受金 100,000円

(説明:受注生産品の前金を受領し、前受金として計上します)

サービス提供完了に伴い、前受金30,000円を売上に振り替えた場合

サービス提供完了に伴い、前受金30,000円を売上に振り替えた場合:

借方:前受金 30,000円 / 貸方:売上 30,000円

(説明:サービス提供完了後、前受金から売上に振り替えます)

商品納品完了に伴い、前受金50,000円を売上に振り替えた場合

商品納品完了に伴い、前受金50,000円を売上に振り替えた場合:

借方:前受金 50,000円 / 貸方:売上 50,000円

(説明:商品納品後に前受金を売上へと振り替えます)

プロフィール画像

著者 / Tommy Ikura

毎日の暮らしの中で役立つ情報や、趣味に関するコンテンツを分かりやすく解説するサイトを製作しています。